U-NEXTなら、見放題作品数は、220,000本以上とラインアップ数が断トツのNo.1!
約100,000本が見放題の動画配信サービスHulu(フールー)と比べても、2倍以上と圧倒的なコンテンツ量です。
そして、31日間の無料トライアル期間があって、じっくりとお試が出来るのが嬉しいですね♪
さらに、特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントを活用すれば、NHKオンデマンドの見放題パックの購入や、NHKの番組を単品でレンタルすることも可能。
そんな、U-NEXTの31日間無料トライアル(登録)の方法を、早速ご紹介していきます。
※本ページに記載の情報は、2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください↓
U-NEXTの無料トライアルの方法!
U-NEXTの31日間の無料トライアルの申し込み(登録)は、公式サイトの専用ページからおこないます。
スマホでもパソコンでも手順は同じです。
SafariやChromeなどのブラウザを開いたら、U-NEXT公式サイトにアクセスします。
アクセスした最初の画面から、「まずは31日間無料体験」をクリックします。
再度、「31日間の無料トライアル」について訊ねられますので、「今すぐはじめる」をクリックします。
特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)
の表示の後に、お客様情報の入力画面がでてきます。
「カナ氏名」「性別」「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」
を正しく入力・設定して、「次へ」のボタンをクリックします。
表示された無料期間終了日はいつまでか?きちんと確認しておくようにしましょう。
続いて、決済方法の選択と入力フォームと、先ほどお客様情報を入力した確認画面が表示されます。
決済方法に関しては
・PCブラウザから申込む場合、決済方法はクレジットカードと楽天ペイのいずれかとなります。
入力・登録に間違いがないか?確認の上、よろしければ「送信」ボタンを押します。
これで、レンタル作品などの視聴に利用できる600ポイントが付与されます。
続いてのアカウントですが、U-NEXTでは1契約で4人まで同時視聴できる追加の設定ができます。
家族などが一緒に利用する場合など便利ですね♪
アカウントの追加は後からでもできるので、ここではホームをタップしてスキップします。
以上で、U-NEXTの31日間無料トライアル(登録)が完了となります。
U-NEXTの無料トライアル・登録時の注意点!
U-NEXTの無料トライアルは31日間ですが、期間中や登録時の注意点などをまとめてご紹介します。
無料トライアル終了後は自動継続、課金日は毎月1日
U-NEXTでは、31日間無料トライアル期間が終了した時点で自動継続となり、32日目に初回の月額料金(税込2189円)が発生します。
以後は、毎月1日に課金されるため、月の後半以降にトライアルを開始した場合、継続プランに切り替わった初月の視聴期間が短くなってしまいます。
【例】3月23日にU-NEXTの無料トライアルに申し込んだ場合
無料トライアル期間:3月23日〜4月22日
初回の料金発生
・無料期間終了日の翌日:4月23日(初回請求日)〜4月30日【8日間のみ】
2回目の料金発生
・無料期間終了月の翌月1日:5月1日~
31日間無料トライアルを申し込みするタイミングは、継続する可能性も考えた場合、月初めが良いでしょう!
トライアル期間中の解約ですぐに視聴が出来なくなる
U-NEXTは、無料トライアル期間中に解約すれば料金がかかることはありませんが、解約後はすぐに視聴ができなくなります(iOS版アプリからのAppleID課金を除く)。
「ポイントを利用して0円でレンタル」に注意!
ポイントを利用してレンタルする際、「ポイントを利用して0円でレンタルのボタン」を押すと、即時にポイントが消費されて再生が始まります。
不本意にポイントを消費してしまわないよう注意しましょう!課金後の取り消しはできません。
ポイント不足のチャージ「Uコイン」は割高!
iOS版のU-NEXTアプリでは、ポイントが不足している場合チャージすることができず、アプリ内課金で専用コイン「Uコイン」をチャージしなければなりません。
Uコインの購入金額は、U-NEXTポイントよりも1ポイントあたり約1.2円ほど割高に設定されています。
iOS版アプリからの登録は月額料金が割高!
iPhoneユーザーは、iOS版アプリからApple IDでサブスクリプション(自動課金)の登録をすることで、U-NEXTの無料トライアルに申し込みすることができます。
ただし、入会後の月額料金は2400円(税込)となり、通常の月額料金(税込2189円)に比べて割高になってしまいます。
継続を検討している場合は、無料トライアルの申し込みは、ウェブサイトからの登録がおすすめです。
無料トライアル中のポイントチャージは課金!
無料トライアル期間中に付与されたポイントで、ポイント作品(有料のコンテンツを購入・レンタル)することが出来ますが、ポイント不足となりチャージをした場合は、登録した決済方法への請求が発生します。
付与されたポイント分のみを利用して、無料で利用したい場合は注意が必要です。
ギフトコード(U-NEXTカード)は無料トライアル終了後に!
クレジットカードを使いたくない場合や、期間にこだわらず気軽に視聴したい場合などに便利なのが「ギフトコード(U-NEXTカード)」です。
コンビニや家電量販店などで手軽に購入できて、プレゼントとしても最適ですが、新規登録の際に使用してしまうと31日間の無料トライアルが適用されません。
ギフトコードは、無料トライアルの後に利用することをおすすめします。
また、ギフトコードには有効期限がありますので、手元にある場合は使用するタイミングに注意するようにしましょう。
U-NEXTの解約(退会)の方法!
U-NEXTの解約(退会)はどうするの?という方に、解約のやり方とタイミング、できない時の原因などを下記で詳しくお伝えしています↓

見逃し配信!無料動画のU-NEXTとは?
・国内・韓流・海外ドラマ・映画やアニメも見放題!
・ファッション ・グルメなど80誌以上が読み放題!
・毎月もらえる1200ポイントでNHKオンデマンドが視聴可能!
・無料トライアル期間はなんと、最長の31日間もあります。

U-NEXTの無料トライアル申し込みはこちら↓
※本ページに記載の情報は、2022年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください↓